先週末の日曜日、地元羽生市のムジナもんワイワイまつりに
ハイフラワーも出店させていただき
たくさんのお客様が足を運んでくださいました𐙚 ‧₊˚ ⋅
おかげさまで、カップいちごと産地直送(ハイフラワー産)アスパラは売り切れとなりました⊹₊。ꕤ˚₊⊹
ありがとうございます!!!!!
また、花苗や多肉苗、それぞれの寄せ植えたちも
現場スタッフが思っていた以上に
売れたとのことで、スタッフ一同お客様に感謝でいっぱいです☆*。
ハイフラワーの商品を見に来てくださった方
お手に取ってくださった方
そしてお買い上げくださった方
本当に、ありがとうございました♥.+:(ˊᗜˋ*).+:。
3/16(日) ダイリン羽生さんで行われるフラワーフェスティバルに
呼んでいただきハイフラワーも出店させていただきました⸝꙳.˖
雨予報だったので、出発前の生産部部長はとっても弱気(・・?でしたが
当日は、雨の中たくさんの方が足を運んでくださり
部長といちご組のEri姉さんが店員さんとして出張してくれて
たくさんの花苗や多肉ちゃん、アスパラといちごたちが
お客様のお家に旅立っていきました~( ˘ ³˘)♥
お足元の悪い中ご来店いただきまして、誠にありがとうございました☁︎︎⋆。˚✩⃛
生産部で生産しているお花のなかで
花まつりで1番人気の高い「ビオラ・タイガーアイ💛」
この間、部長がドライフラワーにしていました(∗ᵔᗜᵔ∗)/
何を作ってくれるのか、今から楽しみです💛💛
((いっっぱい注文しとこーーーーーっと。笑
お弁当箱に入っているビオラってなんてかわいいのでしょう!!
名前も顔も知らないどこかのお客様に
ハイフラワーのお花でドライフラワーアクセサリーとか作ってもらえますように✨
8月20日(火) ☀/☂
暑い日でもたくさん花を咲かせてくれるジニア リネアリス❁
最近のムシムシした暑さでも頑張るいい子ですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
たくさん並んでいる苗はキンギョソウ。
出荷に向けて摘芯(ピンチ)作業をしました♩.◦
9月中旬くらいにはたくさん花を咲かせてくれると思います!((笑💦
そして、今日からハボタンの定植が始まります٩꒰。•◡•。꒱۶
ハイフラワーのお花部門はこちら 応援よろしくお願いします!!
(お花部門って言ってるけど、ハイフラワーはお花屋さんです~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)💕)
7月17日(水)
今日は、樹木葬の植え替えの日でした^^
あじさいからひまわりに変更です!
完成形の写真はないですが
一面が黄色に染まっていて、元気がもらえると思うので
お時間ある方は観に行ってみてください(*´︶`*)
ハイフラワーのお花部門はこちら
(お花部門って言ってるけど、もともとハイフラワーはお花屋さんですよ~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)💕)
#埼玉県#羽生市#花生産#花作り#花屋#ハイフラワー
7月8日(月)はニチニチソウの出荷がいっぱいでしたᐠ( ᐛ )ᐟ
もりもり咲いてくれるニチニチソウはかわいいですよねェェ💕💕
このページを書いているmiyuは、この会社に来て
この花のかわいさを知って、今では一番好きな花です(*´˘`*)♡
毎年この季節になると、出荷待ちの台車がニチニチソウだらけになるので
出勤するたびにときめいちゃいますぅぅ💕
そんなニチニチソウの情報は、農場長のブログに詳しく載っています📨
↓↓↓
この湿度のことを考えると
ビンカを植えるのは梅雨明けの方がよさそうですね。
このあとの土砂降りの雨が降ると
ビンカは傷みます。
泥はねにはめっぽう弱いのです。
→農場長のブログ🤠✨ 覗いてみてください👀
Pic1.2:パセリ、トマト苗の定植が始まりました^^
春に向けてだんだんと忙しくなってきました💦
Pic3:ハイドランジアの苗が届きました!
今年は、スエズ運河が通れないため、いつもより長い船旅になったみたいです、、
この間の1月14日(日)に、うっすら雪が積もりました!
春になると一斉に咲く芝桜。
こちらの品種は、雪の中の〝さむぅ~い冬〟にも咲いてくれます^^♡
4月になると、Pic③のようにいちごハウスの前に満開の芝桜が咲きます。
この満開のピンクの世界をぜひみに来てください💓💓
いちご狩りのついででOKです☺